投稿者「nishi」のアーカイブ

2020年3月16~20日の収支

今週の収支です。

今週は-118万円(運用資産比-4.72%)
月初から-377万円(運用資産比-15.08%)
年初から-386万円(運用資産比-15.44%)

ある程度損切りは進んだ週でしたが、かなり厳しい状況が続いています。そろそろリバウンドと思いながら、もう何日も過ぎています。来週も厳しい状況が続きそうですが、感覚を麻痺させて耐えていきます。

※週の収支と日々の収支間には若干の誤差が生じることがあります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2020年3月19日の収支

2020年3月19日のマーケットデータ

日経平均 16,552.83 -173.72 -1.04%
TOPIX 1,283.22 +12.38 +0.97%
JASDAQ指数 123.97 -1.91 -1.52%
マザーズ指数 557.86 -28.77 -4.90%

お疲れ様でした。
今日の収支は-9万円(週初から-118万円、月初から-377万円)でした。

今日も若干の損切り。しかし、含み損は大きくなる一方。ここのところ、日銀の購入枠拡大もあって底打ち感があったはずですが、新興やリートは底抜けでした。来週こそは、状況が好転して欲しいですね。

コード 銘柄名 収支
3288 オープンハウス +2,585
4344 ソースネクスト -88,705
合計 -86,120

※収支は、手数料込み税引き前の確定損益です。含み損益は含みません。

※当日の収支は、証券会社の速報に基づくため誤差が生じることがあります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2020年3月18日の収支

2020年3月18日のマーケットデータ

日経平均 16,726.55 -284.98 -1.68%
TOPIX 1,270.84 +2.38 +0.19%
JASDAQ指数 125.88 +0.37 +0.29%
マザーズ指数 586.63 -7.12 -1.20%

お疲れ様でした。
今日の収支は-30万円(週初から-110万円、月初から-368万円)でした。

後場にNYダウが急落してCB。それに合わせて、底打ち感が出ていた日本市場も下落へ転じました。そんな中妙に強い銘柄を空売りをして含み損でしたが、下落局面でも比較的強くて、結局手仕舞いもマイナスとなってしまいました。地方銀行辺りは、何か公的な資金が入ってきているのでしょうかね。明日からは少し注意しておこうと思っています。

 

コード 銘柄名 収支
2492 インフォマート -67,173
2733 あらた(売) +3,228
3673 ブロードリーフ -53,300
4487 スペースマーケット -69,241
7816 スノーピーク -58,522
8283 PALTAC(売) -28,770
8366 滋賀銀行(売) -21,570
合計 -295,348

※収支は、手数料込み税引き前の確定損益です。含み損益は含みません。

※当日の収支は、証券会社の速報に基づくため誤差が生じることがあります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2020年3月17日の収支

2020年3月17日のマーケットデータ

日経平均 17,011.53 +9.49 +0.06%
TOPIX 1,268.46 +32.12 +2.60%
JASDAQ指数 125.51 +2.61 +2.12%
マザーズ指数 593.75 +34.21 +6.11%

お疲れ様でした。
今日の収支は-11万円(週初から-80万円、月初から-339万円)でした。

今日は損切り一銘柄のみ。ようやくそこを打ったのか、かなり怪しげな感じもしますが、ひとまず、小型株は買いが優勢でしたので、含み損も2営業日前のレベルには戻っています。このまま上がっていけば、引き続き損切りが続く感じになりそうですが、まあ、こんな相場では仕方がありませんね。

コード 銘柄名 収支
7105 三菱ロジスネクスト -112,337
合計 -112,337

※収支は、手数料込み税引き前の確定損益です。含み損益は含みません。

※当日の収支は、証券会社の速報に基づくため誤差が生じることがあります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2020年3月16日の収支

2020年3月16日のマーケットデータ

日経平均 17,002.04 -429.01 -2.46%
TOPIX 1,236.34 -25.36 -2.01%
JASDAQ指数 122.90 +0.27 +0.22%
マザーズ指数 559.54 -5.77 -1.02%

お疲れ様でした。
今日の収支は-69万円(週初から-69万円、月初から-327万円)でした。

週末にヨーロッパ中心に、外出禁止や営業停止など、ネガティブニュースが続きました。一方で、各国中央銀行が利下げなどを発表し、日銀も緊急会合を開いたりとすごい大きな動きが続いています。日経平均も、乱高下の末、今日も大きくマイナスです。

システムの方は、少し盛りがったタイミングで一部損切りができたおかげで、多少ポジションは軽くなりましたが、含み損はさほど減っていません。まだまだ厳しい戦いが続いています。

 

コード 銘柄名 収支
2929 ファーマフーズ +11,517
4337 ぴあ -79,426
4364 マナック -40,992
4382 HEROZ -119,773
4558 中京医薬品 -42,485
4651 サニックス -106,383
6071 IBJ -246,991
7963 興研 -38,613
7980 重松製作所 -26,084
合計 -689,230

※収支は、手数料込み税引き前の確定損益です。含み損益は含みません。

※当日の収支は、証券会社の速報に基づくため誤差が生じることがあります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2020年3月9~13日の収支

今週の収支です。

今週は-194万円(運用資産比-7.76%)
月初から-258万円(運用資産比-10.32%)
年初から-268万円(運用資産比-10.72%)

今週は大きくマイナスです。そして含み損もかなり大きくなっています。以前厳しい状況が続いていますが、とりあえず、第一弾の急落は過ぎたと思いたいですね。来週も損切りが続くと思われます。

※週の収支と日々の収支間には若干の誤差が生じることがあります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2020年3月12日の収支

2020年3月12日のマーケットデータ

日経平均 18,559.63 -856.43 -4.41%
TOPIX 1,327.88 -57.24 -4.13%
JASDAQ指数 130.52 -5.55 -4.08%
マザーズ指数 599.82 -34.17 -5.39%

お疲れ様でした。
今日の収支は-5万円(週初から-194万円、月初から-258万円)でした。

WHOのパンデミック宣言、トランプ大統領の演説で欧州からの人の制限、SQ前、と今日もいろいろあって、日経平均はまたまた大幅安です。

新規仕掛けもしましたが、全くダメでした。明日この辺は損切りすることになりそうです。

コード 銘柄名 収支
2323 fonfun -50,126
7186 コンコルディア・フィナンシャルグループ -1,751
合計 -51,877

※収支は、手数料込み税引き前の確定損益です。含み損益は含みません。

※当日の収支は、証券会社の速報に基づくため誤差が生じることがあります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2020年3月11日の収支

2020年3月11日のマーケットデータ

日経平均 19,416.06 -451.06 -2.27%
TOPIX 1,385.12 -21.56 -1.53%
JASDAQ指数 136.07 -1.86 -1.35%
マザーズ指数 633.99 -31.44 -4.72%

お疲れ様でした。
今日の収支は-22万円(週初から-189万円、月初から-253万円)でした。

いくらか損切りできたので、ポジションは軽くなってきていますが、値動きの刈る銘柄が多いので含み損はどんどん増えていきます。なかなか辛いですが、我慢我慢。

コード 銘柄名 収支
1883 前田道路 -15,880
2323 fonfun -9,143
3906 ALBERT -28,991
4558 中京医薬品 -62,812
7105 三菱ロジスネクスト -57,734
8920 東祥 -44,032
合計 -218,592

※収支は、手数料込み税引き前の確定損益です。含み損益は含みません。

※当日の収支は、証券会社の速報に基づくため誤差が生じることがあります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2020年3月10日の収支

2020年3月10日のマーケットデータ

日経平均 19,867.12 +168.36 +0.85%
TOPIX 1,406.68 +17.71 +1.28%
JASDAQ指数 137.93 +1.20 +0.88%
マザーズ指数 665.43 +19.23 +2.98%

お疲れ様でした。
今日の収支は-153万円(週初から-167万円、月初から-231万円)でした。

やっと少し損切りするチャンスが来てくれました。昨日の下げを考えると、今日のリバウンドは小さいですね。もっとガツンと上がって欲しいところですが、とりあえずはさらに下がったら買い増しできるだけの十分な余力を持てて一安心です。

 

コード 銘柄名 収支
2323 fonfun -199,722
3498 霞ヶ関キャピタル -218,226
3565 アセンテック -136,196
3691 リアルワールド -246,707
3933 チエル -56,729
4251 恵和 -120,240
4308 Jストリーム -316,197
4488 AI inside -119,227
5803 フジクラ -112,596
合計 -1,525,840

※収支は、手数料込み税引き前の確定損益です。含み損益は含みません。

※当日の収支は、証券会社の速報に基づくため誤差が生じることがあります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2020年3月9日の収支

2020年3月9日のマーケットデータ

日経平均 19,698.76 -1,050.99 -5.07%
TOPIX 1,388.97 -82.49 -5.61%
JASDAQ指数 136.73 -9.46 -6.47%
マザーズ指数 646.20 -69.80 -9.75%

お疲れ様でした。
今日の収支は-15万円(週初から-15万円、月初から-79万円)でした。

なかなかきつい状況が続きます。そろそろ、なんか良い材料を発表してもらえないでしょうかね。効果は限定的だとは思いますが・・・。

コード 銘柄名 収支
1883 前田道路 -10,751
3479 ティーケーピー -60,068
4251 恵和 -14,496
6291 日本エアーテック +33,874
6324 ハーモニック・ドライブ・システムズ -10,886
8057 内田洋行 -16,886
8795 T&Dホールディングス -22,286
8920 東祥 -31,746
9740 セントラル警備保障 -14,886
合計 -148,131

※収支は、手数料込み税引き前の確定損益です。含み損益は含みません。

※当日の収支は、証券会社の速報に基づくため誤差が生じることがあります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。