2014年10月31日のマーケットデータ
日経平均 16,413.76 +755.56 +4.83%
TOPIX 1,333.64 +54.74 +4.28%
JASDAQ指数 101.05 +1.26 +1.26%
マザーズ指数 883.85 +10.93 +1.25%
お疲れ様でした。
今日の収支は0万円(週初から+32万円、月初から-56万円)でした。
今日は気持ちが悪いほど日経平均が上げました。しかし、保有株の方は新興に偏っているためか今ひとつ風が吹いて来ませんでした。空売り銘柄もあるので一時はどうなるかと思いましたが、トータルでは昨日と同じくらいの含み損水準で、助かったような気もしています。いやあ、暴落も怖いですが暴騰もかなり危険ですね。大儲けの人もいるでしょうが、一方で大変な損失を被った人も少なくないと思います。
今後の展開はどうなるでしょうかね。前みたいに上昇相場に転じるとみるべきか、それともすぐに萎んでしまうのか。QE3終了なので以前ほど盛り上がらないような気もします。
コード | 銘柄名 | 収支 |
3840 | パス | -71,650 |
2384 | SBSホールディングス | -3,320 |
3625 | テックファーム | +3,338 |
4748 | 構造計画研究所 | +111,374 |
4764 | デジタルデザイン | +460 |
6094 | フリークアウト | -77,353 |
6871 | 日本マイクロニクス | +19,181 |
8202 | ラオックス | +17,141 |
合計 | -829 |
※収支は手数料込み税引き前の金額です。