2014年10月30日のマーケットデータ
日経平均 15,658.20 +104.29 +0.67%
TOPIX 1,278.90 +8.26 +0.65%
JASDAQ指数 99.79 -0.70 -0.70%
マザーズ指数 872.92 -16.12 -1.81%
お疲れ様でした。 今日の収支は-29万円(週初から+35万円、月初から-54万円)でした。 昨日の大幅な上げでボコボコにやられましたが、今日はいくらか取り戻せたような・・・・オンコが大幅に戻してくれて助かりました。しかし、それでも傷は大きいです。これで終わりなら一安心でいいのですが、今日、また新たな問題銘柄をいろいろと掴んだような気がします。 新興が昨日に引き続き軟調です。個人投資家の利益確定の動きの表れなのでしょうか。一方、日経平均はグングンと上がっています。対照的ですね。新興のお金がこれから上がるだろうと思われる1部の移動しているのかもしれません。
後場からエナリスがストップ安になっていましたが、例のテクノ・ラボへの売掛金の問題かなと思ったら、石山ゲートウエイへの強制捜査のニュースが影響していたようです。この辺の銘柄の取引は要注意ですね。
コード | 銘柄名 | 収支 |
3840 | パス | +2,646 |
2372 | アイロムホールディングス(売) | -181,995 |
2372 | アイロムホールディングス | +97,133 |
3436 | SUMCO(売) | -111,953 |
3853 | インフォテリア | -26,021 |
4564 | オンコセラピー・サイエンス(売) | -42,568 |
8202 | ラオックス | -30,856 |
合計 | -293,614 |
※収支は手数料込み税引き前の金額です。
コメントを残す