お疲れ様でした。5月のサマリーです。
5月は-137万円(運用資産比-5.48%)
年初から-150万円(運用資産比-6.00%)
月初の急落で大きな損失を出しましたが、その後に挽回するチャンスもなく月末まで来てしまいました。ボラの低下傾向が続いており、やりにくい相場が続いています。
今週の収支です。
今週は+6万円(運用資産比+0.24%)
月初から-129万円(運用資産比-5.16%)
年初から-143万円(運用資産比-5.72%)
先週に引き続きわずかなプラスで終了。相場全体に方向感がなく、ボラも低い傾向が続いていてシグナルも少なく様子見の日が多い感じです。
※週の収支と日々の収支間には若干の誤差が生じることがあります。
今週の収支です。
今週は+7万円(運用資産比+0.28%)
月初から-135万円(運用資産比-5.40%)
年初から-148万円(運用資産比-5.92%)
不安定な相場が続いています。先週はチャンスでことごとく負けてひどい目に遭いましたが、今週は週初に食らったが、その後なんとか取り戻せました。仮想通貨も急落が続いており、まだまだ荒い相場がつづくのではないでしょうか。なんとかうまく乗り越えたいところです。
※週の収支と日々の収支間には若干の誤差が生じることがあります。
今週の収支です。
今週は-140万円(運用資産比-5.60%)
月初から-142万円(運用資産比-5.68%)
年初から-155万円(運用資産比-6.20%)
4月下旬頃から、チャンスの局面でほとんど負けているのが響いています。そろそろ、勝ててもいいはずがどうなるでしょうね。
※週の収支と日々の収支間には若干の誤差が生じることがあります。
今週の収支です。
今週は-2万円(運用資産比-0.08%)
月初から-2万円(運用資産比-0.08%)
年初から-15万円(運用資産比-0.60%)
連休明けということで2営業日しかありませんでしたが、両日とも収支の方は小動きでした。指数の動きが悪くて、基本的には様子見に近い感じです。
※週の収支と日々の収支間には若干の誤差が生じることがあります。
お疲れ様でした。4月のサマリーです。
4月は-14万円(運用資産比-0.56%)
年初から-13万円(運用資産比-0.52%)
今月はプラスで逃げ切れると思っていましたが、最終週に崩れてマイナスとなってしまいました。そして、年間収支もマイナスに。辛い状況が続きます。
今週の収支です。
今週は-67万円(運用資産比-2.68%)
月初から-14万円(運用資産比-0.56%)
年初から-13万円(運用資産比-0.52%)
今週はボコボコにやられました。ショートで大きめの勝負を一日だけして敗北。そのほかに個別ではホクシンやマネックスのショートで金額が小さいわりには大きく負け。ロングでも、小さい負けがかなりの数になって結果的には負けが膨らみました。
※週の収支と日々の収支間には若干の誤差が生じることがあります。
今週の収支です。
今週は+6万円(運用資産比+0.24%)
月初から+52万円(運用資産比+2.08%)
年初から+53万円(運用資産比+2.12%)
久々に日経平均が乱高下する週でしたが、含み損益は乱高下しスリルはあったものの、日々のトータルでは大きい勝ちも負けもなく、わりと平和に過ぎました。
逆にシステムではなく裁量で仕掛けた銘柄は、含み益から含み損に転落。こちらは、来週早々に損切りになりそうです。若干月間収支の下振れ要因になりそうです。なんとか来週カバーできるといいのですが、連休前の月末も近づいているので難しいかもしれません。
※週の収支と日々の収支間には若干の誤差が生じることがあります。
今週の収支です。
今週は+23万円(運用資産比+0.92%)
月初から+47万円(運用資産比+1.88%)
年初から+47万円(運用資産比+1.88%)
先週とよく似た展開で、ショートで一日だけまとまった利益となったが他はほぼ横ばい。SQ開けたので強いアノマリーのあるセクタの買いが入るだろうと予想していたが今のところは株価はわずかに上昇している程度。
※週の収支と日々の収支間には若干の誤差が生じることがあります。
今週の収支です。
今週は+25万円(運用資産比+1.00%)
月初から+24万円(運用資産比+0.96%)
年初から+25万円(運用資産比+1.00%)
相場の方は、そんなに地合いがよくない感じでしたが、空売りでなんとかある程度の利益が出ました。あとはシグナルは控えめでほとんどノーポジでした。来週は状況が好転してくれるでしょうかね。
※週の収支と日々の収支間には若干の誤差が生じることがあります。