お疲れ様でした。10月のサマリーです。
10月は+11万円(運用資産比+0.44%)
年初から-576万円(運用資産比-23.04%)
10月上旬までは快調でしたが、その後伸び悩みました。新興市場が、下落基調に転換して、急騰銘柄をほとんど捉えられなくなっています。一方で、欧州の新型コロナや、米大統領選を控えて乱高下するNYダウに比べ、日経平均は落ち着いた動きでした。
11月は、どうなるでしょうね。とりあえずは決算期、米大統領選、新型コロナの拡大という状況ですので、あまり大きなリスクを取らずにタイミングを待ちたいところです。