週単位の成績」カテゴリーアーカイブ

2017年4月10~14日の収支

今週の収支です。

今週は+8万円(運用資産比+0.32%)
月初から-4万円(運用資産比-0.16%)
年初から-42万円(運用資産比-1.68%)

金曜日に、メドレックスで大きく利益が出て、今週はなんとかプラスで終えることができました。月間収支はまだマイナスですが、相場が軟調のなか、なんとか持ちこたえている感じです。含み損がある状態ですが、来週あたりに大逆転があるはずです(笑)。

今週は、シミュレーションと実際の利益に大きな差が発生しています。石川製作所の空売りで100万円近い利益を出せたはずですが、実際は売り禁で仕掛けられませんでした。空売りはなかなか期待通りには結果が出ませんね。

※週の収支と日々の収支間には若干の誤差があります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2017年4月3~7日の収支

今週の収支です。

今週は-12万円(運用資産比-0.48%)
月初から-12万円(運用資産比-0.48%)
年初から-51万円(運用資産比-2.04%)

日経平均の急落があったり、新興が軟調だったりと、今年に入ってはじめての波乱含みの相場でしたが、今のところ、それを利益に変えることが出来ず依然苦しいトレードが続いています。今年の相場はシグナルの出がとても悪くなっていますが、それに対応したルールの運用の開始をしていますが、今のところはまだ手応えはありません。

そろそろ、今年最初の逆張り買いのチャンスが来ても良いと思うのですが、まだでしょうかね。待ちくたびれてきました。

 

※週の収支と日々の収支間には若干の誤差があります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2017年3月27~31日の収支

今週の収支です。

今週は+23万円(運用資産比+0.92%)
月初から0万円(運用資産比0.00%)
年初から-38万円(運用資産比-1.52%)

4月になってしまいましたので、月初からの収支はリセットされています。今週はまずまずのプラスになっています。今週の相場は、ここ最近と比べると若干ボラが大きくなってきている傾向があるのでしょうか。やっと私のシステムが目覚めてきているように感じます。大変良い傾向ですので、相場の方の変化もこんな感じで継続をして欲しいものです。

今年は、まだ若干のマイナス圏にいます。なかなか厳しいですね。去年も不調でしたし、システムが現状維持では今年も今ひとつという結果になりそうなので、本格的な手入れをしていく予定です。

※週の収支と日々の収支間には若干の誤差があります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2017年3月13~17日の収支

今週の収支です。

今週は-12万円(運用資産比-0.48%)
月初から+23万円(運用資産比+0.92%)
年初から-53万円(運用資産比-2.12%)

損切りの穴を埋めきれず、今週の収支はマイナスです。まあ、月間プラスはかろうじて維持しているのでまだいいのですが、来週も苦しいスタートからになりそうなので、マイ転もありそうな気がしています。

そーせいショックで、新興バブル崩壊もありそうで怖いですね。チャンスかもしれませんが・・・。

※週の収支と日々の収支間には若干の誤差があります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2017年3月6~10日の収支

今週の収支です。

今週は+26万円(運用資産比+1.04%)
月初から+36万円(運用資産比+1.44%)
年初から-41万円(運用資産比-1.64%)

NYダウが停滞気味でSQ週ということもあって、高値圏での閑散な印象が強い一週間でした。動きが少ないと活気づくのが新興市場ということで、その恩恵を多少受けることができたような気がします。

金曜日の日経平均は大幅上昇しており、来週も比較的堅調な展開が期待できるのかもしれませんね。

私のシステムの方は新ルールが薄利な仕掛けを繰り返していますが、少しずつ利益を重ねてきているようです。来週もこんな調子でもいいのでがんばって欲しいものです。

※週の収支と日々の収支間には若干の誤差があります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2017年2月27日~3月3日の収支

今週の収支です。

今週は+9万円(運用資産比+0.36%)
月初から+10万円(運用資産比+0.40%)
年初から-67万円(運用資産比-2.68%)

金額は少ないもののかろうじて勝てました。今年に入ってから2回目のプラスでしょうか。グラフを見ても、利益推移は下げトレンドを描いていて、脱出できているとは全然言えませんね。

新ルールが弱々しいながらもコツコツと利益を出してきています。来週もここら辺にがんばってもらう展開になるのでしょうか。来週はSQもあるので多少は変動する相場が期待できるかもしれませんね。

※週の収支と日々の収支間には若干の誤差があります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2017年2月20~24日の収支

今週の収支です。

今週は-5万円(運用資産比-0.20%)
月初から-25万円(運用資産比-1.00%)
年初から-76万円(運用資産比-3.04%)

今週も安定のマイナス。こう続くと、かなり先行きが不安になります。薄利多売買の新ルールを導入した効果でシグナルは激増していますが、今のところ、実際の仕掛け数はそんなに増えていません。小動きの相場でしたので、こんなものかなと思っています。

来週は、アメリカの減税の発表?があるらしいですが、それまでは様子見的な小動きが続くのでしょうかね。円高も進んで、日経平均は上値が重いですね。その分、新興が賑わう傾向が来週も続くことに期待したいです。

※週の収支と日々の収支間には若干の誤差があります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2017年2月13~17日の収支

今週の収支です。

今週は-38万円(運用資産比-1.52%)
月初から-19万円(運用資産比-0.76%)
年初から-71万円(運用資産比-2.84%)

先週はようやく週単位で今年の初勝利かと思ったら今週は倍返しをしてしまいました。弱いですね。この相場で空売りを仕掛けていて、どんどん負けているのが大きいようです。

来週から新ルールを一つ追加します。以前よりもポジションを取る局面が多いため、日々の収支は今よりは乱高下すると思われます。その分ストレスも増しそうですが、しっかりと耐えて行こうと思います。

※週の収支と日々の収支間には若干の誤差があります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2017年2月6~10日の収支

今週の収支です。

今週は+20万円(運用資産比+0.80%)
月初から+18万円(運用資産比+0.72%)
年初から-33万円(運用資産比-1.32%)

今年初のプラスの週を迎えることができました。新しく導入したルールが、早速いくつか銘柄を拾い出しており、今のところは大活躍というわけではないですが、まずまずという感じです。空売りもボチボチ仕掛けているのですが、こちらは地合の影響なのか、結構苦戦しているように見えます。後は、基本休止に近い感じでしょうかね。あまり押し目らしい押し目もないですし、こんなものかもしれません。

金曜日急騰したこともあり、来週は結構シグナルが出ています。こちらが利益になるように期待したいです。

いつもは利益の増減を示すグラフを掲載していますが、必要なデータを持参していない事情により今すぐには作成できません。後ほど、また、追加したいと思います。

※週の収支と日々の収支間には若干の誤差があります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2017年1月30日~2月3日の収支

今週の収支です。

今週は-7万円(運用資産比-0.28%)
月初から-2万円(運用資産比-0.08%)
年初から-53万円(運用資産比-2.12%)

今週もジリジリと利益を削る一週間でした。システム上では、今週はプラスですが、空売り規制で仕掛けられなかった銘柄で大きな利益が出たためです。

最近の傾向としては、シグナルの数が多くなり始めているので、そろそろどこかで挽回のチャンスが来るのかもしれません。

新ルールを検討していますが、これまでに導入していないタイプのものを一つ作っていて、そこそこの成績になっています。とてもシンプルなので、こんなので大丈夫なのかが気になります。もうちょっと注意深く検討してから導入しようかと思っています。

 

※週の収支と日々の収支間には若干の誤差があります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。