週単位の成績」カテゴリーアーカイブ

2021年2月8~12日の収支

今週の収支です。

今週は-56万円(運用資産比-2.24%)
月初から+32万円(運用資産比+1.28%)
年初から-8万円(運用資産比-0.32%)

先週のとても強い相場にショートで挑んだツケが回ってきた週でした。ただ、相場の勢いは徐々に弱まり、今週は落ち着いたようでした。手仕舞いも進んで、現在はポジはとても小さくなっています。次の動き待ちですね。

※週の収支と日々の収支間には若干の誤差が生じることがあります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2021年2月1~5の収支

今週の収支です。

今週は+88万円(運用資産比+3.52%)
月初から+88万円(運用資産比+3.52%)
年初から+49万円(運用資産比+1.96%)

今年も早くも2月に入ってしまいました。

個人投資家が2年ぶりの大幅買い越しの週だったそうです。週初は絶好調でしたが、強い買いにショートで挑んで連日含み損を増やすことになってしまっています。来週はその損切りで苦しい展開が待っていそうです。

念のためにルールの見直しも検討はしてみましたが、今週はショートで損をしても、長期的にはプラスになります。ここは怯まずにこのまま続けるべきのようです。

※週の収支と日々の収支間には若干の誤差が生じることがあります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2021年11月25~29日の収支

今週の収支です。

今週は+19万円(運用資産比+0.76%)
月初から-39万円(運用資産比-1.56%)
年初から-39万円(運用資産比-1.56%)

更新が滞っていますが、元気にやっています。何年かぶりに、システムトレードに関わる自作のソフトを大幅に改良しています。この日誌用のソフトも改良の対象になっていますが、優先順位が低いために作業が進んでいません(^^;;;そのため、今のところは従来のものを使っています。

今年から、日誌の更新は週単位にします。本当は月一でも良いかなと思っていますが、ブログ的にはあまりにも間がありすぎるので週一程度にしておきます。

今月は、いきなりマイナスになってしまいました。順張りの不調が続いています。でも、月末の急落のおかげでやっと逆張りで大きめの利益が出て復活できそうです。

※週の収支と日々の収支間には若干の誤差が生じることがあります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2020年5月18~22日の収支

今週の収支です。

今週は+52万円(運用資産比+2.08%)
月初から-34万円(運用資産比-1.36%)
年初から-826万円(運用資産比-33.04%)

今週は相場の地合いもよく、新しく投入したルールも好調で、とても良い感じに勝てました。あまりリスクを取っていないので、ガツンとは勝てませんが、コツコツ行きたいと思っています。ひとまずは、今月の収支をプラスに持って行けたらラッキーです。

※週の収支と日々の収支間には若干の誤差が生じることがあります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2020年3月30日~4月3日の収支

今週の収支です。

今週は-18万円(運用資産比-0.72%)
月初から0万円(運用資産比0.00%)
年初から-793万円(運用資産比-31.72%)

更新を怠り気味ですが、一応生きています。現在はひたすらにイグジットのチャンスを待っていますが、全然来ないままズルズルと含み損が増えています。市場は、日銀くらいしか買い手がいないのではないかと思えるほど、ひたすらに下げています。新型コロナウイルスの状況が世界的に悪化の一途をたどっていますので仕方がありませんね。

※週の収支と日々の収支間には若干の誤差が生じることがあります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2020年3月16~20日の収支

今週の収支です。

今週は-118万円(運用資産比-4.72%)
月初から-377万円(運用資産比-15.08%)
年初から-386万円(運用資産比-15.44%)

ある程度損切りは進んだ週でしたが、かなり厳しい状況が続いています。そろそろリバウンドと思いながら、もう何日も過ぎています。来週も厳しい状況が続きそうですが、感覚を麻痺させて耐えていきます。

※週の収支と日々の収支間には若干の誤差が生じることがあります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2020年3月9~13日の収支

今週の収支です。

今週は-194万円(運用資産比-7.76%)
月初から-258万円(運用資産比-10.32%)
年初から-268万円(運用資産比-10.72%)

今週は大きくマイナスです。そして含み損もかなり大きくなっています。以前厳しい状況が続いていますが、とりあえず、第一弾の急落は過ぎたと思いたいですね。来週も損切りが続くと思われます。

※週の収支と日々の収支間には若干の誤差が生じることがあります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2020年3月2~6日の収支

今週の収支です。

今週は-64万円(運用資産比-2.56%)
月初から-64万円(運用資産比-2.56%)
年初から-73万円(運用資産比-2.92%)

新型コロナウイルスの影響が、欧米方面へも波及し、今週もとても激しい一週間となりました。手仕舞いベースではそれほど大きな負けになっていませんが、わりと大きな含み損を抱えて過ごすのは穏やかなものではないですね。負のニュースに負けないようなポジティブな材料を待っています。

※週の収支と日々の収支間には若干の誤差が生じることがあります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2020年2月24~28日の収支

今週の収支です。

今週は-25万円(運用資産比-1.00%)
月初から+23万円(運用資産比+0.92%)
年初から-9万円(運用資産比-0.36%)

手仕舞いベースではたいしたことがないのですが、連日の逃げ場のない大幅下落で、含み損がとても大きくなっています。不安な状況ですが、基本的にはルールに従ってトレードを続けます。ただ必要以上にリスクを取ってしまっている場合には、多少調整をしたいと思っています。

※週の収支と日々の収支間には若干の誤差が生じることがあります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2020年2月3~7日の収支

今週の収支です。

今週は+40万円(運用資産比+1.60%)
月初から+40万円(運用資産比+1.60%)
年初から+7万円(運用資産比+0.28%)

今週は相場の活況に助けられてプラスです。なんとか先月のマイナス分も撮り戻せました。この勢いがこの先も続いて欲しいところです。続くかどうかはアメリカ様と新型コロナウィルス次第というところですかね・・・。

※週の収支と日々の収支間には若干の誤差が生じることがあります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。