今週もお疲れ様でした。今週の収支です。
今週は-3万円(運用資産比-0.12%)
月初から-3万円(運用資産比-0.12%)
年初から+68万円(運用資産比+2.72%)
昨日の収支計算が多少狂いが生じていたようで、ラッキーなことに今週の収支は昨日より少し改善しています。とはいえ、今週はマイナスとなってしまいました。まだ、ボックスを抜け出せず3週間くらい過ぎているような状況です。一方バックテストの方が、順調に右肩上がりになってきており、乖離がどんどん大きくなってきています。今週大きく乖離した理由は、空売り規制と、順張りにおける注文方法が理由で、1銘柄あたり20万円くらいの利益がでたはずのものを複数個逃しているためです。そろそろ、実際の収支がバックテストにキャッチアップできるようなハプニングも起きて欲しいものです。
日経平均は、順調そのもので、強い上昇相場は続いているようです。これまで、置き去りだった新興市場も、週毎に動きが改善してきているのではないかと感じています。少なくともボラティリティの高い銘柄は増えてきているようで、仕掛け数は徐々に増えてきている印象です。この傾向が続くようでしたら、来週以降は利益が出てくるのではないかと期待しています。
しかし、金曜日のNYダウが大きく下げています・・・・。日経先物も下げていますし、週明けは押し目を作りに行きそうですね。ポジションは軽めですので、月曜日急落しても被害は出ても被害は軽微で済みそうです。
※週の収支と日々の収支間には若干の誤差があります。