月別アーカイブ: 2017年6月

2017年6月7日の収支

2017年6月7日のマーケットデータ

日経平均 19,984.62 +4.72 +0.02%
TOPIX 1,597.09 +0.65 +0.04%
JASDAQ指数 142.86 +0.73 +0.51%
マザーズ指数 1,123.12 +15.24 +1.38%

お疲れ様でした。
今日の収支は0万円(週初から+12万円、月初から+56万円)でした。

日経平均はかろうじてプラスでしたが、2万円は回復できませんでした。全体的には、安くなった銘柄を拾う動きが強かったように感じます。まだまだ崩れることはないのかもしれませんね。ただ、今週はイベントをたくさん控えているのですが、底を付けるのはその前なのかもしれません。なんとなく週明けはイベント通過で爆上げとかありそうな(^^;;;

昨日は相場全体が下落していたこともあって全然仕掛けられませんでしたが、今日は新興の復活や、東証1部の持ち直しの中、そこそこの数の仕掛けが出来ました。このまま大きな波乱なく手仕舞いできるといいなと思っています。

 

コード 銘柄名 収支
6502 東芝 +3,142
合計 +3,142

※収支は手数料込み税引き前の金額です。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2017年6月6日の収支

2017年6月6日のマーケットデータ

日経平均 19,979.90 -190.92 -0.95%
TOPIX 1,596.44 -13.53 -0.84%
JASDAQ指数 142.13 -0.80 -0.56%
マザーズ指数 1,107.88 -14.76 -1.31%

お疲れ様でした。
今日の収支は+11万円(週初から+11万円、月初から+56万円)でした。

日経平均は2万円を割って終了しましたね。MSQ、イギリス選挙、ロシアゲート公聴会など、ビッグイベントが控えているので、警戒感が出てきているのでしょうか。

幸いにして、新規仕掛けが少なかったので今日の下落には付き合わずに済んでいます。空売り銘柄が若干あるのですが、これらに今ひとつ利益が乗ってきていないのが残念です。なぜそんなに底堅いのだろう・・・。

 

コード 銘柄名 収支
2170 リンクアンドモチベーション(売) -6,776
3569 セーレン +9,344
3623 ビリングシステム -12,825
3656 KLab +68,443
3689 イグニス -13,852
3858 ユビキタス +23,142
3932 アカツキ +5,126
3938 LINE +5,161
4587 ペプチドリーム +5,123
6094 フリークアウト・ホールディングス +56
6194 アトラエ -14,856
6366 千代田化工建設 -8,875
6541 グレイステクノロジー +42,655
6817 スミダコーポレーション -4,455
7707 プレシジョン・システム・サイエンス +17,143
合計 +114,554

※収支は手数料込み税引き前の金額です。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2017年6月5日の収支

2017年6月5日のマーケットデータ

日経平均 20,170.82 -6.46 -0.03%
TOPIX 1,609.97 -2.23 -0.14%
JASDAQ指数 142.93 +1.50 +1.06%
マザーズ指数 1,122.64 +12.37 +1.11%

お疲れ様でした。
今日の収支は0万円(週初から0万円、月初から+44万円)でした。

今日は手仕舞いがありませんでした。新規仕掛けは、そこそこ良い感じです。

日経平均が先週2万円を超えてきましたが、その影響で資金が新興から東証1部へシフトするかと思ったら、今日のところは新興が持ち直しました。ただ、これまで人気銘柄が多少入れ替わりつつあるのでしょうかね。エムアップ、リミックスポイント、enishなどが軟調でした。幸いにして、これらを掴まずには済んでいるのでラッキーです。

 

コード 銘柄名 収支
合計 0

※収支は手数料込み税引き前の金額です。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2017年5月29日~6月2日の収支

今週の収支です。

今週は+88万円(運用資産比+3.52%)
月初から+44万円(運用資産比+1.76%)
年初から+21万円(運用資産比+0.84%)

おや?昨日の私の集計に間違いがあったらしく、週の成績が昨日時点より14万円くらい少なくなっています。この記事の数値が正しいようです。

というわけで週の収支100万円越は幻でしたが、それでもまずますのプラスとなりました。そして、そして年間収支もようやくプラスになりました。時間がかかりすぎですね。このまま、またマイナスに沈まないように祈っています。

 

※週の収支と日々の収支間には若干の誤差があります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2017年6月2日の収支

2017年6月2日のマーケットデータ

日経平均 20,177.28 +317.25 +1.60%
TOPIX 1,612.20 +26.06 +1.64%
JASDAQ指数 141.43 -0.05 -0.04%
マザーズ指数 1,110.27 -4.22 -0.38%

お疲れ様でした。
今日の収支は+63万円(週初から+102万円、月初から+58万円)でした。

日経平均は一気に2万円を抜けてやっと上昇相場らしくなってきました。しかし、東証1部の上昇を受けて、これまで調子が良かった新興市場が弱かったですね。私は買い銘柄を寄りの高いところで全部手仕舞ったので、運良く新興の軟調に付き合わずに済みました。これが新興バブルの崩壊の始まりなのか、一過性のものなのか気になるところですが、私はまだまだ上昇が続くのではないかと現時点では思っています。

さて、今日の収支は、仮想通貨関連のGUのおかげで大きく利益が出ました。ラッキーでした。システムには来週以降もこの調子でがんばって欲しいものです。

 

コード 銘柄名 収支
3825 リミックスポイント +316,148
2706 ブロッコリー +26,145
3639 ボルテージ +7,544
3788 GMOクラウド(売) +80,218
3788 GMOクラウド +26,154
3810 サイバーステップ +74,740
3853 インフォテリア +133,081
4151 協和発酵キリン(売) -32,806
合計 +631,224

※収支は手数料込み税引き前の金額です。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2017年6月1日の収支

2017年6月1日のマーケットデータ

日経平均 19,860.03 +209.46 +1.07%
TOPIX 1,586.14 +17.77 +1.13%
JASDAQ指数 141.48 +1.06 +0.75%
マザーズ指数 1,114.49 +9.68 +0.88%

お疲れ様でした。
今日の収支は-5万円(週初から+38万円、月初から-5万円)でした。

6月相場に入りました。さっそくの黒星スタートです。まあ、新規仕掛けの方は、今日の上昇の波に乗ってそこその含み益になっているので、明日はおそらく今日の負け分は取り戻せるでしょう。

ここのところ日経平均はずっと小動きでしたが、今日はどうしたのでしょうね。2万円を超えそうな勢いを感じました。月初は買いが入る?何かの事情があるのでしょうかね。

コード 銘柄名 収支
2930 北の達人コーポレーション -14,337
3851 日本一ソフトウェア -88,455
3979 うるる -856
4293 セプテーニ・ホールディングス -851
5989 エイチワン +6,784
6871 日本マイクロニクス +46,141
合計 -51,574

※収支は手数料込み税引き前の金額です。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2017年5月のサマリー

お疲れ様でした。5月のサマリーです。

5月は+6万円(運用資産比+0.24%)
年初から-23万円(運用資産比-0.92%)

5月の月間収支はかろうじてプラスです。

GWからシステムの大幅な改良を行っており、5月はルールの入れ替えと平行してのトレードでした。上旬は決算発表が多く、うまく対応が出来ていない感じで連敗で大きなドローダウンとなりましたが、後半は新興の上昇トレンドの波に乗ってなんとか負け分を取り戻せました。

年間収支プラス化は残念ながら達成できませんでしたが、あと一歩のところまで来ています。6月こそはしっかりプラスに持って行きたいところです。新システムがバックテスト通り動いてくれれば余裕のはずですがどうなるでしょうね。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。