お疲れ様です。
今日の収支は+21万円でした。日経平均も終値ベースで16000円を超えてきました。証券税制優遇を受けられるのも今日の取引までということで、明日からはやっと利益がだせる相場になる!?
今日は、エイチームがGU、アテクトがGDとまちまちな動きでしたが、トータルでは大きめのプラスになりました。昨日、今日と調子がいいですが、今月はあと3営業日。このペースだと月収支でプラスに持って行くのはちょっと難しそうです。明日から暴騰するとかあれば、ひょっとすると逆転もあるかもしれませんが、果たしてどうなることやら。
明日からの日々の収支報告は、若干計算が狂うかもしれません。この収支報告はSBI証券の約定一覧から計算しています。約定一覧の収支金額は税込みで計算されています。その分を差し引いた額を毎日報告しています。もし、明日からSBI証券の表示が非優遇税制に変われば、私の計算(ソフトで自動生成)も変更が必要です。もしかすると、若干タイミングがずれるかもしれません。
コード | 銘柄名 | 収支 |
1959 | 九電工 | +14,491 |
8703 | カブドットコム証券 | -15,196 |
8850 | スターツコーポレーション | -21,022 |
3662 | エイチーム | +182,891 |
4241 | アテクト | +38,714 |
4633 | サカタインクス(売) | +2,868 |
6628 | オンキヨー | -8,908 |
8070 | 東京産業 | +12,190 |
合計 | +206,028 |