月別アーカイブ: 2019年4月

2019年4月3日の収支

2019年4月3日のマーケットデータ

日経平均 21,713.21 +207.90 +0.97%
TOPIX 1,621.77 +10.08 +0.63%
JASDAQ指数 153.61 +1.32 +0.87%
マザーズ指数 919.35 +10.66 +1.17%

お疲れ様でした。
今日の収支は-18万円(週初から+19万円、月初から+19万円)でした。

空売りスイングの損切りをして結構なマイナスとなりました。これで残すところ、空売りスイングは1銘柄ですが、ラスボスはなかなか手強くてイグジットのシグナルが出ません。

今日は指数が揃ってプラス。朝方新興は弱かったのですが、ちょうど良い買い場となり逆張りがいい感じに含み益になっています。このまま手仕舞いできるとありがたいです。

 

コード 銘柄名 収支
3660 アイスタイル -8,523
3769 GMOペイメントゲートウェイ(売) -79,832
3784 ヴィンクス -34,351
3826 システムインテグレータ -29,660
5352 黒崎播磨 -3,106
6548 旅工房 +20,908
7744 ノーリツ鋼機(売) -44,983
合計 -179,547

※収支は、手数料込み税引き前の確定損益です。含み損益は含みません。

※当日の収支は、証券会社の速報に基づくため誤差が生じることがあります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2019年4月2日の収支

2019年4月2日のマーケットデータ

日経平均 21,505.31 -3.72 -0.02%
TOPIX 1,611.69 -4.12 -0.25%
JASDAQ指数 152.29 -1.11 -0.72%
マザーズ指数 908.69 -34.63 -3.67%

お疲れ様でした。
今日の収支は+17万円(週初から+34万円、月初から+34万円)でした。

悪材料で急落のMTGを損切りしましたが、それでも本日の収支はなんとかプラスです。ありがたことです。しかし、マザーズは急落、日経平均も高値からのマイ転ということで、明日はちと厳しそうです。

コード 銘柄名 収支
1514 住石ホールディングス -3,749
2164 地域新聞社 -44,103
2351 ASJ +226,878
3267 フィル・カンパニー -25,060
3635 コーエーテクモホールディングス +1,547
3826 システムインテグレータ +9,541
3906 ALBERT +326,401
3935 エディア +29,484
4385 メルカリ -53,414
6556 ウェルビー -2,895
7806 MTG -293,366
9419 ワイヤレスゲート -2,252
合計 +169,012

※収支は、手数料込み税引き前の確定損益です。含み損益は含みません。

※当日の収支は、証券会社の速報に基づくため誤差が生じることがあります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2019年4月1日の収支

2019年4月1日のマーケットデータ

日経平均 21,509.03 +303.22 +1.43%
TOPIX 1,615.81 +24.17 +1.52%
JASDAQ指数 153.40 +0.35 +0.23%
マザーズ指数 943.32 -12.52 -1.31%

お疲れ様でした。
今日の収支は+17万円(週初から+17万円、月初から+17万円)でした。

4月はひとまず好調なスタートです。新元号が「令和」になったそうで、あまり耳障りは良くない気がしますがすぐに慣れるでしょう。平成もそんな感じでしたし。

とりあえずは、新元号ご祝儀相場くらいは来て欲しいものです。

 

コード 銘柄名 収支
3698 CRI・ミドルウェア +13,115
3993 PKSHA Technology +91,061
4571 ナノキャリア +30,289
4596 窪田製薬ホールディングス -53,104
4598 Delta-Fly Pharma -19,412
5019 出光興産 +45,574
5021 コスモエネルギーホールディングス +2,305
7060 ギークス +64,967
合計 +174,795

※収支は、手数料込み税引き前の確定損益です。含み損益は含みません。

※当日の収支は、証券会社の速報に基づくため誤差が生じることがあります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2019年3月のサマリー

お疲れ様でした。3月のサマリーです。

3月は-3万円(運用資産比-0.12%)
年初から-12万円(運用資産比-0.48%)

3月も2月に引き続き横這いのまま終了です。ただ、月末辺りから少しシステムも反応しつつあるようで、徐々に復活できそうな空気になっています。3ヶ月が経過して横這いの傾向が続いているので、ちょっとまずいなと言うことで、システムてこ入れをしようかなと思っています。

 

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。