お疲れ様でした。
今日の収支は-6万円でした。今日は-40万円くらいのマイナスを覚悟していたのですが、短期BOルールで仕掛けたアドウェイズ、アルチザ、日本通信辺りが大幅なGUをしてくれたおかげで、若干のマイナスで済みました。やっと問題のセックを損切りしました。これで、3月の買いスイングルールで30%くらいの大幅な含み損を抱えた銘柄群を一掃できて、含み損の水準も適正レベルに戻りました。3月の含み損は一時200万円くらいまで達していて非常に不愉快でしたが、なんとか耐え抜きました。
4月相場は今のところ堅調です。このままこんな感じで続いて欲しいですね。
コード | 銘柄名 | 収支 |
3777 | ジオネクスト | -52,628 |
2489 | アドウェイズ | +70,531 |
3622 | ネットイヤーグループ | +31,635 |
3741 | セック | -284,546 |
6770 | アルプス電気(売) | -73 |
6778 | アルチザネットワークス | +218,020 |
6993 | アジアグロースキャピタル | -61,367 |
7222 | 日産車体(売) | -78,998 |
9424 | 日本通信 | +101,125 |
合計 | -56,301 |
※収支は手数料込み税引き前の金額です。
コメントを残す