お疲れ様でした。
今日の収支は-12万円でした。寄りで空売り銘柄をほぼすべて手仕舞いしましたが、成績は今ひとつでした。
代わって、買いで多数の銘柄を仕掛けました。昼頃までは、含み益も乗り始めてきて完璧なタイミングだったかのように見えましたが、今日の相場が終わってみたら、含み損状態になってしまいました。
日銀のサプライズに期待が若干寄せられていましたが、いつものように裏切られて相場も失速したのでしょうかね。NASDAQの持ち直し待ちと言った感じです。でも、ひょっとするとITバブル崩壊!?
コード | 銘柄名 | 収支 |
3390 | ユニバーサルソリューションシステムズ | -847 |
3715 | ドワンゴ | -6,849 |
3774 | インターネットイニシアティブ | -41,363 |
4963 | 星光PMC | -13,035 |
5413 | 日新製鋼(売) | +35,147 |
6013 | タクマ(売) | +17,057 |
6092 | エンバイオ・ホールディングス | -59,261 |
6798 | SMK(売) | +17,544 |
7004 | 日立造船(売) | +29,125 |
7014 | 名村造船所 | -21,660 |
8473 | SBIホールディングス(売) | -57,176 |
9699 | 西尾レントオール | -23,356 |
合計 | -124,674 |
※収支は手数料込み税引き前の金額です。
まもなく5月ということで、例年通りだと相場は下落します。それに備えて、現在、逆張りの買いのルールの改良に取り組んでいます。現在それがほぼ完成しました。
パラメータの見直しによって、現在よりも成績が良くなっています。また、相場判定によって、暴落時に取引を抑制することによってドローダウンが減るばかりでなく、成績も向上しました。残念なのは2014年の成績が下向きで、あまり変わっていないことです。でも、ここは、仕方がないかなと思っています。
近日中に、ルールの入れ替えをします。
コメントを残す