2014年5月8日のマーケットデータ
日経平均 14,163.78 +130.33 +0.93%
TOPIX 1,160.01 +8.00 +0.69%
JASDAQ指数 94.00 -0.70 -0.74%
マザーズ指数 698.87 -9.53 -1.35%
お疲れ様でした。
今日の収支は+2万円でした。中期保有だったホクトの損切り、短期逆張りのコロプラの損切りが響いて今日はわずかな利益になってしまいました。
保有株は、ずいぶんと動きがありました。暴騰するものもあれば暴落するものもあり、トータルではあまり変わらないというなんとも微妙な展開です。
今日はDDSが暴騰していましたが、パナソニックレッツノートに指紋認証ソフトウエアが採用されたIRが出たのが理由らしいですね。ここのところDDSは、時折売買していましたが、ソフトウエアの会社だったのですね。それをはじめて知りました(^^;;;
コード | 銘柄名 | 収支 |
1379 | ホクト | -27,325 |
3668 | コロプラ | -31,862 |
5911 | 横河ブリッジホールディングス(売) | +46,214 |
6135 | 牧野フライス製作所(売) | +16,100 |
9424 | 日本通信 | +13,532 |
合計 | +16,659 |
※収支は手数料込み税引き前の金額です。
コメントを残す