おはようございます。
相変わらず冴えない相場が続いています。今週は、GWの最後の休みのために、わずか3営業日でしたが、暴落と閑散という今ひとつ喜べない展開でした。
今週の収支報告です。
今週は+3万円(運用資産比+0.12%)
月初からは-12万円(運用資産比-0.48%)
年初からは-194万円(運用資産比-7.76%)
です。
先週に引き続き、資産の変化はほとんどありませんでした。指数が緩やかな下り坂の中、かろうじて踏みとどまっているのかもしれません。
5月から導入した新システムは順調に稼働しています。いつものようにイザナミによるバックテストと実際の利益推移の比較グラフを示します。
青い線のバックテストは、4月以降順調な右肩上がりの線を描いています。一方、実際の赤い線の利益推移は、4月以降はバックテストよりもパフォーマンスが悪い感じです。仕掛け、手仕舞いはシステム通りに忠実にやっていますが、空売り規制により注文できない銘柄があり、その分、差が発生しています。
今のところ、1月以降では実際の利益がバックテストを上回る展開になっていますが、その差が縮まってきています。できれば、実際の利益が上回っている状況が今後も続いて欲しいものですが、どうなるでしょうね。引き続き注視していきます。
コメントを残す