2014年5月20日のマーケットデータ
日経平均 14,075.25 +68.81 +0.49%
TOPIX 1,153.38 +3.31 +0.29%
JASDAQ指数 90.29 +0.53 +0.59%
マザーズ指数 645.40 +10.40 +1.64%
お疲れ様でした。
今日の収支は-85万円でした。システムのバグのおかげで高い代償を払う羽目になりました。数日前から、下落相場の判定について触れてきましたが、ここにちょっとしたバグがあり、今回のような新興の下げをうまく検出できていませんでした。そのために、期待値がそんなに良くないのにもかかわらず、仕掛けてしまっているケースが発生していました。長期的に見れば、さほどの問題ではなかったのですが、先週からの収支には多大な影響が出ています。
そこそこいい感じに設計できたと思ったシステムでも、実際にフォワードテストしてみると、いろいろと問題が発生します。それも、市場の変化した時に発覚します。怖いですね。
問題になってから対応するスタイルでは、コストが掛かって必ずしも効率的ではないですね。まずは、予算を少なめ、あるいは0なしで、フォワードテストするのも、決して悪い方法ではないですね。
コード | 銘柄名 | 収支 |
2160 | ジーエヌアイグループ | -108,859 |
2379 | ディップ | -112,866 |
2497 | ユナイテッド | -73,759 |
4240 | クラスターテクノロジー | -142,052 |
4565 | そーせいグループ | -86,861 |
4770 | 図研エルミック | -26,417 |
5012 | 東燃ゼネラル石油 | +5,154 |
6463 | TPR(売) | -16,376 |
6838 | 多摩川ホールディングス | -12,840 |
6871 | 日本マイクロニクス | -131,366 |
6993 | アジアグロースキャピタル | -114,765 |
9514 | ファーストエスコ | -24,860 |
合計 | -845,867 |
※収支は手数料込み税引き前の金額です。
コメントを残す