お疲れ様でした。今週の収支です。
今週は+32万円(運用金額比+1.28%)
月初から+127万円(運用金額比+5.08%)
年初から-167万円(運用金額比-6.68%)
今日から週の収支のテンプレートを自動で生成するようにしました。これで、投稿時にちょっとは手を抜くことができます(^^;;;
今週は月曜日に、短期順張りで大きくやられてトータルで50万円程度のマイナスになってしまいましたが、その後の地合に助けられて、金曜日には今週の収支を一気にプラスにまで逆転勝利することができました。これで今月の最高利利益は更新できました。
相場の方は、今週に入って変化があったように感じています。これまで小型株が手動で動いてきていましたが、大型株が上値を追い始めました。その一方で小型株は、やや軟調な動きが目立ちはじめています。さらなる上値を追うかどうかはわかりませんが、高値圏のもみ合いは期待できるのではないかと思います。ボラティリテイが高いので、大きく利益を伸ばすチャンスではないかと思っています。一方で、リスクも増大しますので、一つ間違えると損失も増大します。
ここのところ、順張り買いの活躍が目立ってきていますが、次はここのところずっと眠り続けている逆張り買いの活躍が期待できそうな気がしています。
バックテストと実損益の差のグラフは、長期的には相変わらず横ばい気味ですが、直近の成績は上向きです。売り禁に若干助けられて、実損益の方がパフォーマンスが良くなっているようです。
※日々の収支は概算値のため、週の収支と日々の収支間には若干の誤差があります。
コメントを残す