2014年7月3日のマーケットデータ
日経平均 15,348.29 -21.68 -0.14%
TOPIX 1,278.59 -2.19 -0.17%
JASDAQ指数 106.31 -0.39 -0.37%
マザーズ指数 920.44 -5.44 -0.59%
お疲れ様でした。
今日の収支は-3万円(週初から+46万円、月初から+71万円)でした。マイクロがGUして多少利益が取れたものの、他がダメダメで、今日は若干のマイナスです。この程度のマイナスならストレスも少ないですね。
私のシステムは、昨日まで暴落を警戒した仕掛けになっていましたが、今日は通常状態に戻りました。ただ、相場の動きが小さく、指値にはほとんど到達せず、相変わらず保有銘柄は少なめです。そのため、明日も大きな利益は期待薄です。慌てず、じっくりと次のチャンスを待ちます。
あと、どうでもいいことですが、大阪チタニウムは、本来先日の引けで全部成売りの予定でしたが、どういうわけか、昨日の大引け後に確認したところ、その一部が残っていました。確認はしていないのですが、おそらく、新規売りの時に部分約定し、その分については手仕舞いの注文ができていましたが、その後の約定分については、手仕舞い注文が漏れてしまったものだと思われます。最近は、注文ミスは0がずっと続いていましたので、ちょっとショックです。
コード | 銘柄名 | 収支 |
3656 | KLab | -47,462 |
5726 | 大阪チタニウムテクノロジーズ(売) | -1,891 |
6871 | 日本マイクロニクス | +57,163 |
9424 | 日本通信 | -36,063 |
合計 | -28,253 |
※収支は手数料込み税引き前の金額です。
コメントを残す