2014年10月7日のマーケットデータ
日経平均 15,783.83 -107.12 -0.67%
TOPIX 1,290.89 -5.51 -0.43%
JASDAQ指数 103.16 -1.21 -1.16%
マザーズ指数 891.69 -28.77 -3.13%
お疲れ様でした。
今日の収支は-4万円(週初から-16万円、月初から-66万円)でした。
構造計画研究所が大きくGDしたため、本日の収支がプラスのはずがマイナスに転落です(T_T)。忍耐が必要な展開が今日も続きます。
今日は新興を中心に大きめの下落でした。寄りは低く始まりましたが、一旦戻したかと思ったら後場からジリジリ下げていくような展開でした。そして、安倍首相が円安を牽制するような国会答弁をした結果、下落が加速しました。
そんな中、私のシステムは仕掛けシグナルはたった1銘柄しかなく、未約定でした。こんなに仕掛けが少ないのはとても珍しいことです。また、保有銘柄も、買いが3つ、売りが二つととても少ない状況です。そのため、本日の相場の下落の被害をほとんど受けずに済んでいます。これはちょっとラッキーでした。
先週末から、とても苦しい展開が続いていますが、復活のチャンスが来るのはまだまだ先のようです。
コード | 銘柄名 | 収支 |
2372 | アイロムホールディングス(売) | +124,176 |
3723 | 日本ファルコム | +36,870 |
4748 | 構造計画研究所 | -114,791 |
4829 | 日本エンタープライズ | -83,088 |
8136 | サンリオ | -2,706 |
合計 | -39,539 |
※収支は手数料込み税引き前の金額です。
コメントを残す