今週もお疲れ様でした。今週の収支です。
今週は-14万円(運用資産比-0.56%)
月初から-14万円(運用資産比-0.56%)
年初から-24万円(運用資産比-0.96%)
週後半に複数の急落銘柄に捕まって大きな損失を出して、それを補いきれませんでした。特別にルールに問題があるとは考えていませんが、ボラティリティが高い状況下では不幸にして意に反する方向に株価が動けば損失は大きいのは仕方がありません。逆に当たれば大きいはずです。
来週は、MSQ、衆院選挙直前、加速する円安、世界株高という状況から考えると、日経平均は一段と高値を追う可能性が強いと見ています。ただ、小型株が付いてくるかは未知数です。もう一つ、状況に大きな影響があると考えられるのがIPOラッシュです。資金がこちらに吸い取られると、一部の銘柄の急落が続く可能性もあります。これだけイベントが多いと負けそうな嫌な予感しかしませんが、いつも通り淡々とシグナルに従って取引をしていきます。
※週の収支と日々の収支間には若干の誤差があります。
←応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村
コメントを残す