お疲れ様でした。12月のサマリーです。
12月は70万円(運用資産比2.80%)
年初から196万円(運用資産比7.85%)
12月は比較的調子が良かったものの、月末にかけてこれまで好調だった相場も休み前と言うことで軟調に転じてしまい、収支の方も伸び悩みとなってしまいました。トランプ相場が始まってからとても勢いよく上昇してきましたので、そろそろ一時的な下落もあり得るのでしょうね。年明けは含み損を多少抱えたやや苦しいスタートになります。
さて、2016年も終わりましたが、結局200万円弱の利益で、成績としてはとても不本意なものになってしまいました。1~2月頃の急落場面はなんとか利益が出せたものの、その後が続かず秋には年収支がマイナスにまでなってしまいました。そして、最後にトランプ相場で多少救われた感じでしょうか。
2015年までにしっかりと鍛えたルールが揃っていたので、2016年は余裕だろうと考えていましたが、思っていたような結果にならず、がっかりです。まあ、たくさんの相手がいるゲームですから、常に相手の上を行くことを考えて臨まないといけないのかなと感じたりしています。
2017年は年利30%を目指して、問題点の改良に積極的に取り組んでいこうかと考えています。
コメントを残す