お疲れ様です。
今日の収支は+27万円でした。モルフォで結構含み益がありましたが、寄りでの大幅GDで収支はマイナスになってしまいました。しかし代わりにアスカネットがGUしてくれて、昨日の含み益の金額に近い金額で手仕舞いできました。
NYダウの連日の下落を受けて、今日の日経平均は大幅マイナスを予想していましたが、フタを開けてみれば予想以上に底堅い感じでした。警戒をして金曜日に中期順張り銘柄を早めに手仕舞いしたのが、正解だったのか不正解だったのかがちょっと微妙でした。まあ、やってしまいましたので仕方がありません。
システムトレードをやっていますので、基本はシグナルに従うことにしていますが、いくつか例外を儲けています。その一つが中期順張りの手仕舞いです。ルールの完成度の問題かもしれませんが、シグナルに従うと手仕舞いが遅れすぎてせっかくの利益が飛んでしまいます。ピークを確認して手仕舞うので仕方が無い面もあるのですが、ピークを逃すだけではなく利益がほとんど無くなってしまうことも多々あるので、早めの手仕舞いは裁量で行うこともありということにしています。ルールの改良は、検討していますが、日本株はノイズが大きすぎて、中期順張りで利益を出すルールそのものが難しいのではないかと思っています。
コード | 銘柄名 | 収支 |
8933 | エヌ・ティ・ティ都市開発 | +27,295 |
2369 | メディビックグループ | +15,577 |
2438 | アスカネット | +162,332 |
2687 | シー・ヴイ・エス・ベイエリア | +175,756 |
3653 | モルフォ | -23,818 |
8038 | 東都水産 | -81,816 |
9351 | 東洋埠頭 | -6,808 |
合計 | +268,518 |
コメントを残す