日々の成績」カテゴリーアーカイブ

2019年1月11日の収支

2019年1月11日のマーケットデータ

日経平均 20,359.70 +195.90 +0.97%
TOPIX 1,529.73 +7.72 +0.51%
JASDAQ指数 140.72 +0.73 +0.52%
マザーズ指数 889.81 +4.05 +0.46%

お疲れ様でした。
今日の収支は+1万円(週初から-51万円、月初から-64万円)でした。

ここ2~3日の売買銘柄はひどく重い状況が続いており、全然利益になってくれません。新興の指数も朝は強いのですが、その後売りに押され気味の展開のように見えます。中長期の個人投資家は去年のうちに退場してしまい、もう今は短期の人しかいないのでしょうかね。奇妙な動きが続いています。

コード 銘柄名 収支
3556 リネットジャパングループ +41,239
3665 エニグモ(売) +16,041
3967 エルテス -37,338
3987 エコモット -5,633
4331 テイクアンドギヴ・ニーズ -17,256
4335 アイ・ピー・エス -8,103
4428 リンク -3,756
6094 フリークアウト・ホールディングス -3,156
6572 RPAホールディングス +28,863
合計 +10,901

※収支は、手数料込み税引き前の確定損益です。含み損益は含みません。

※当日の収支は、証券会社の速報に基づくため誤差が生じることがあります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2019年1月10日の収支

2019年1月10日のマーケットデータ

日経平均 20,163.80 -263.26 -1.29%
TOPIX 1,522.01 -13.10 -0.85%
JASDAQ指数 139.99 -1.10 -0.78%
マザーズ指数 885.76 -10.68 -1.19%

お疲れ様でした。
今日の収支は-8万円(週初から-52万円、月初から-65万円)でした。

なんか動きが悪いですね。日経平均も年末の水準近くまで押し戻されているし、日中も下げても逆張りの買いがあまり入っているようには感じませんでした。

そんなわけで、私にとっては厳しい相場が続いています。

コード 銘柄名 収支
1407 ウエストホールディングス -40,035
3182 オイシックス・ラ・大地 +12,295
3356 テリロジー +1,932
3491 GA technologies +51,738
3541 農業総合研究所 -5,819
3556 リネットジャパングループ +29,708
3674 オークファン +7,962
3697 SHIFT +29,898
3769 GMOペイメントゲートウェイ +1,243
4391 ロジザード -107,344
4420 イーソル -18,756
4564 オンコセラピー・サイエンス -14,956
4576 デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 +96,434
6046 リンクバル +6,939
6063 日本エマージェンシーアシスタンス -53,830
6172 メタップス -43,730
6196 ストライク +4,242
6425 ユニバーサルエンターテインメント -15,838
8186 大塚家具 -9,156
9270 SOU -8,756
合計 -75,829

※収支は、手数料込み税引き前の確定損益です。含み損益は含みません。

※当日の収支は、証券会社の速報に基づくため誤差が生じることがあります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2019年1月9日の収支

2019年1月9日のマーケットデータ

日経平均 20,427.06 +223.02 +1.10%
TOPIX 1,535.11 +16.68 +1.10%
JASDAQ指数 141.09 0.00 0.00%
マザーズ指数 896.44 +8.94 +1.01%

お疲れ様でした。
今日の収支は-75万円(週初から-44万円、月初から-57万円)でした。

新春損切り祭りの一日となりました(T_T)。シルバーライフで株の売り出しIRの直撃を食らったのと、年末から持ち越しの銘柄の整理が重なって大きなマイナスとなりました。

これでスッキリならいいのですが、新規仕掛けがどうもよろしくない感じです。新興に買いが入っているのでしょうかね。軽い銘柄を狙っているので、思惑と逆に行くと結構損失が膨らみます。

コード 銘柄名 収支
1407 ウエストホールディングス +47,963
3141 ウエルシアホールディングス(売) -7,756
3810 サイバーステップ +18,563
3845 アイフリークモバイル +35,439
3962 チェンジ -32,184
3967 エルテス -22,827
3994 マネーフォワード -41,408
4344 ソースネクスト -14,334
4384 ラクスル -234,352
4921 ファンケル(売) +3,643
4922 コーセー(売) +7,243
6196 ストライク +4,176
6538 キャリアインデックス -35,832
9262 シルバーライフ -473,622
合計 -745,288

※収支は、手数料込み税引き前の確定損益です。含み損益は含みません。

※当日の収支は、証券会社の速報に基づくため誤差が生じることがあります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2019年1月8日の収支

2019年1月8日のマーケットデータ

日経平均 20,204.04 +165.07 +0.82%
TOPIX 1,518.43 +5.90 +0.39%
JASDAQ指数 141.09 +0.92 +0.66%
マザーズ指数 887.50 +28.02 +3.26%

お疲れ様でした。
今日の収支は0万円(週初から+30万円、月初から+17万円)でした。

指数は上昇しているにもかかわらず、保有銘柄はほとんどが下がっていくということで、なんだかヒドイ一日でした。今年はスタートから妙に厳しい展開が続いています。昨年末でいったんは底打ちした感じですが、なかなか戻ってはくれませんね。

コード 銘柄名 収支
3491 GA technologies -8,334
3697 SHIFT +24,660
4588 オンコリスバイオファーマ +36,768
6030 アドベンチャー -66,456
6182 ロゼッタ -8,420
6736 サン電子(売) +8,342
8111 ゴールドウイン(売) +16,242
合計 +2,802

※収支は、手数料込み税引き前の確定損益です。含み損益は含みません。

※当日の収支は、証券会社の速報に基づくため誤差が生じることがあります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2019年1月7日の収支

2019年1月7日のマーケットデータ

日経平均 20,038.97 +477.01 +2.44%
TOPIX 1,512.53 +41.37 +2.81%
JASDAQ指数 140.17 +4.01 +2.95%
マザーズ指数 859.48 +32.15 +3.89%

お疲れ様でした。
今日の収支は+30万円(週初から+30万円、月初から+17万円)でした。

パウエル議長の会談、雇用統計でNYダウが金曜日に大幅反発しました。それを受けて日経平均も2万円を奪還しました。しかし、保有株では勢いがある銘柄が少なめでちょっと物足りない感じでした。相場が反転し上昇していくことを期待したいですが、まだなんだか怪しげですね。気長に待つしかないようです。

コード 銘柄名 収支
2326 デジタルアーツ(売) -2,756
3541 農業総合研究所 -1,100
3652 ディジタルメディアプロフェッショナル +18,120
3659 ネクソン(売) +27,242
3844 コムチュア +19,092
4385 メルカリ +52,171
5218 オハラ +32,471
6383 ダイフク(売) +4,242
6736 サン電子 +140,035
9702 アイ・エス・ビー +11,201
合計 +300,718

※収支は、手数料込み税引き前の確定損益です。含み損益は含みません。

※当日の収支は、証券会社の速報に基づくため誤差が生じることがあります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2019年1月4日の収支

2019年1月4日のマーケットデータ

日経平均 19,561.96 -452.81 -2.26%
TOPIX 1,471.16 -22.93 -1.53%
JASDAQ指数 136.16 -0.53 -0.39%
マザーズ指数 827.33 +15.01 +1.85%

お疲れ様でした。
今日の収支は-14万円(週初から-14万円、月初から-14万円)でした。

明けましておめでとうございます。大発会は、ドカンと落とし玉からのスタートでした。日経平均は一時前日よりも700円以上やすくなりましたが、後場は徐々に買われました。それでも結構なマイナスとなっています。

年末からの持ち越しが結構ありましたので、直撃を食らいましたが、新興は比較的しっかりしていたおかげで被害は出ているものの軽微と言っていいレベルです。年末から持ち越しの含み損が依然大きいですが、さすがに来週は大きなリバウンド局面があるでしょう。そのときにちゃんと乗って、含み損を減らす、欲を言えば利益を出すレベルにまで到達したいものです。

 

コード 銘柄名 収支
4394 エクスモーション -28,090
6172 メタップス -71,952
6556 ウェルビー -39,217
7199 プレミアグループ -9,825
7748 ホロン +9,863
合計 -139,221

※収支は、手数料込み税引き前の確定損益です。含み損益は含みません。

※当日の収支は、証券会社の速報に基づくため誤差が生じることがあります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2018年12月28日の収支

2018年12月28日のマーケットデータ

日経平均 20,014.77 -62.85 -0.31%
TOPIX 1,494.09 -7.54 -0.50%
JASDAQ指数 136.69 -0.48 -0.35%
マザーズ指数 812.32 -14.37 -1.74%

お疲れ様でした。
今日の収支は+60万円(週初から+76万円、月初から-5万円)でした。

日経平均はかろうじて2万円をキープ出来ました。しかし、新興は今ひとつで、含み損がまた増えています。来年は結構な含み損というハンデを背負ったスタートになります。

手仕舞いベースでは、今日は大きくプラスとなりましたが、月間収支プラスにするにはあと少し足りませんでした。惜しいですね。

来年への持ち越しは、フルポジに対して40%強です。年明けが強いスタートであることを期待しています。

 

コード 銘柄名 収支
3356 テリロジー +85,466
3445 RS Technologies +11,355
3491 GA technologies -3,148
3556 リネットジャパングループ +29,760
3661 エムアップ -3,832
3769 GMOペイメントゲートウェイ +33,170
3773 アドバンスト・メディア -12,956
3903 gumi +22,971
3960 バリューデザイン +4,009
3994 マネーフォワード +41,163
4186 東京応化工業 +19,877
4348 インフォコム +66,652
4385 メルカリ +5,673
4391 ロジザード +30,441
4420 イーソル +56,240
4586 メドレックス +61,470
6055 ジャパンマテリアル +3,443
6955 FDK +54,471
7616 コロワイド +19,572
7777 スリー・ディー・マトリックス +53,760
8079 正栄食品工業 -12,819
9262 シルバーライフ +31,241
合計 +597,979

※収支は、手数料込み税引き前の確定損益です。含み損益は含みません。

※当日の収支は、証券会社の速報に基づくため誤差が生じることがあります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2018年12月27日の収支

2018年12月27日のマーケットデータ

日経平均 20,077.62 +750.56 +3.88%
TOPIX 1,501.63 +70.16 +4.90%
JASDAQ指数 137.17 +5.97 +4.55%
マザーズ指数 826.69 +50.84 +6.55%

お疲れ様でした。
今日の収支は+20万円(週初から+16万円、月初から-64万円)でした。

久しぶりに全面大幅高の展開となりました。リスク低減のために建て玉を減らしていましたが、それでもかなりしっかりと上昇を受けることができて、含み損がだいぶ減りました。でも、含み損状態です(笑)。

明日は12月の最終日ですが、月間収支プラスはかなり難しそうです。暴落が底を打つタイミングが遅すぎたので、損失を埋められるのは年明けとなりそうです。

連休はポジションは小さめにしておきたいところですが、暴落からのリバウンド局面なので大きくしたいとも思うのでどうするか悩みます。現在フルポジに対して60%前後ですが、連休も最大でもこれくらいが妥当ではないかと思っています。ベストは50%程度でしょうか。

 

コード 銘柄名 収支
2158 FRONTEO -16,884
3134 Hamee +27,966
3479 ティーケーピー +22,582
3692 FFRI +52,278
3914 JIG-SAW +26,779
3927 フーバーブレイン +15,969
4384 ラクスル +31,975
4586 メドレックス +28,377
6065 ライクキッズネクスト -47,582
6544 ジャパンエレベーターサービスホールディングス +42,967
7157 ライフネット生命保険 +12,181
9678 カナモト +4,877
合計 +201,485

※収支は、手数料込み税引き前の確定損益です。含み損益は含みません。

※当日の収支は、証券会社の速報に基づくため誤差が生じることがあります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2018年12月26日の収支

2018年12月26日のマーケットデータ

日経平均 19,327.06 +171.32 +0.89%
TOPIX 1,431.47 +15.92 +1.12%
JASDAQ指数 131.20 +3.22 +2.52%
マザーズ指数 775.85 +18.83 +2.49%

お疲れ様でした。
今日の収支は+1万円(週初から-4万円、月初から-84万円)でした。

日経平均は、+300円くらいからスタートして順調に上昇していくかと思ったら、後場には-200円くらいまで下げ、大引け直前にまたプラスへとなるとても不安定な動きでした。

私のシステムの方は寄りでの仕掛けが多く、一時結構なピンチとなりましたが、終わってみたら昨日とあまり変わらない状況となりました。一時は含み損が100万円ほど減ってホッとしていたのに、ぬか喜びとなりました。

昨日と今日の大きな違いは、ポジションがフルに対して30%から50%に上昇したことです。どんなにひどい相場でもさすがにそろそろ上昇していくはずだと思うのですが、どうなるでしょうね。トランプ次第でしょうかね。

 

コード 銘柄名 収支
2412 ベネフィット・ワン -456
3655 ブレインパッド -6,756
3925 ダブルスタンダード +27,586
3989 シェアリングテクノロジー -15,156
3996 サインポスト -34,877
4395 アクリート -3,720
5726 大阪チタニウムテクノロジーズ -24,356
6966 三井ハイテック +14,839
9519 レノバ +52,038
合計 +9,142

※収支は、手数料込み税引き前の確定損益です。含み損益は含みません。

※当日の収支は、証券会社の速報に基づくため誤差が生じることがあります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

2018年12月25日の収支

2018年12月25日のマーケットデータ

日経平均 19,155.74 -1,010.45 -5.01%
TOPIX 1,415.55 -72.64 -4.88%
JASDAQ指数 127.98 -7.87 -5.79%
マザーズ指数 757.02 -54.05 -6.66%

お疲れ様でした。
今日の収支は-5万円(週初から-5万円、月初から-85万円)でした。

すごいクリスマスになりましたね。日経平均はもうすでにかなり下落しているというのに、今日一日でさらに-1000円です。暴落らしくなってきました。

システム通りにやっていれば今日はかなりの大きなポジションで迎えて大変なマイナスになっていたと思いますが、年末であまりリバウンドは期待出来ないということで、裁量でフルポジに対して30%程度に抑えています。今のところは被害を抑制する方向に働いています。それでも、毎日、すごい勢いで含み損が増えています。

そろそろポジを増やしたいと思っていますが、本格的に増やせるのは来年になってからとも感じています。ここは焦らずに、慎重に行きたいと思っています。

 

コード 銘柄名 収支
3182 オイシックス・ラ・大地 -41,330
3927 フーバーブレイン -117
4384 ラクスル -42,030
6030 アドベンチャー +35,241
合計 -48,236

※収支は、手数料込み税引き前の確定損益です。含み損益は含みません。

※当日の収支は、証券会社の速報に基づくため誤差が生じることがあります。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。