月別アーカイブ: 2014年3月

2014年3月10日の収支

お疲れ様でした。

今日の収支は+1万円でした。今日の日経平均は反落ではじまり、その後横ばいの展開でした。一方、マザーズ指数はプラスで終わっています。全体的には、方向感が定まらない展開のように感じました。

そのためか、今日の含み損益の変化も終日ほぼ横ばいでしたが、終わりにかけて若干利益が出た程度でした。

今週は、先週のようには稼げなさそうな展開のような気がします。

 

コード 銘柄名 収支
2461 ファンコミュニケーションズ -1,824
7550 ゼンショーホールディングス -25,978
8789 フィンテック グローバル +27,258
9419 ワイヤレスゲート +8,168
合計 +7,624

※収支は手数料込み税引き前の金額です。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

年間の支出、サラリーマン生活水準を維持すると考えて

リタイアを計画するに当たって、年間の支出金額を把握することはとても大切なことだと思います。リタイア後に、年金、不労所得、貯蓄切り崩し等で生計を立てようと考えた際に、年間の支出をベースにあと何年なら、その状態を維持できるか計算をしないと、予定外早さで破綻する可能性があるからです。

サラリーマン時代の私の年間の支出は年によって多少ばらつきはありますが450万円前後でした。家族構成、居住地域、ライフスタイルによってこの金額は人によって大きく違うと思います。昨年一年間は、はじめての無職生活をおくりましたが、支出は特殊要因を除けば、600万円弱程度でした。

生活スタイルは、サラリーマン時代とほとんど変わっていませんが、無職生活の方が支出が増えています。

要因は、大きく分けて2つあります。

一つ目は、年金、健康保険、地方税です。これらは、サラリーマン時代も払っていたのですが、給料から天引きされていましたので、家計簿に反映されていませんでした。こうした費用が無職だと直接納めることになり、形式上は支出が増えることになります。その金額もかなりでかく、支出が跳ね上がる要因のほとんどがここにあります。収入が減ってくれば、金額は変動するはずですが、これまで、あまり存在を意識する必要がなかったこうした出費が発生することは考えて、支出を計算するべきだと思います。

もう一つは、生活スタイルの変化によるものです。私の場合、サラリーマン時代は、毎日が会社との往復だけで、あまりお金を使うチャンスがありませんでしたが、無職になってからは、遊びに出かけたりするようになりましたし、家にいても光熱費が掛かるので、それなりに費用が増えています。一応かなり意識して節約に努めていることもあって、金額的には年金、税金の増加(表面化?)分と比べるとかなり少ないですが、豊かなリタイア生活を送るためにはそれなりの出費をしたいなとは思っています。

以上より、現在の年間の支出は最低600万円と考え、税引き後の収入はそれ以上になるようにしていきたいと思っています。

参考になるかわかりませんが、私は、リタイア前後に、支出を考え、貯蓄、不労所得収支の見通しを立てて、ある程度の安全マージンも考え、覚悟を決めてアーリーリタイア生活をはじめています。

応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

確定申告修了

確定申告書の作成をして、先ほど、税務署のポストに投函してきました。面倒くさい作業が終わってホッとしています。

今回は、生まれて初めての会社の源泉徴収票がない申告でした。収入の部はかなり寂しいです(笑)。

でも、土地を売ったりしたので、納税額では過去最大です。

確定申告作成コーナーは、どんどん進化をしてきて、内訳書もWEB入力ができるようになってきています。無駄に手で書かなくて済む分楽で助かります。

e-taxは、電子証明とか面倒くさいので、印刷して、直接税務署のポストに投函しています。毎回、e-taxを検討するのですが、移行する全然メリットを全然感じません。

 

応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

2014年3月3~7日の収支

今週もお疲れ様でした。今週の日経平均は4連騰、75日移動平均線をずっと下回っていましたが、昨日、この線にタッチして終わっています。チャートを見ると、2月上旬からモミモミしながら、上昇基調になっていることが読み取れます。

そんな中、私の今週の収支は+151万円でした。この数字は、なんと、先週の負け分と同じです。というわけで、2週間前のポジションまで戻ることができました。

年初に対しては、まだ-108万円(-4.32%)です。でも、プラス転換がようやく見えてきたような気がしています。

恒例のバックテストと実際の比較のグラフです。

ij140308

実際の方が勝っていますが、これは、売り禁で実際は売れなかった銘柄があり、該当銘柄が損切りになったからです。ちなみにその銘柄は「星光PMC」でした。買いでも売りでも、この銘柄に振り回されている気がします。ひどい形のチャートですが、ようやく底から離れることができました。
にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ 応援のクリックをお願いします。

2014年3月7日の収支

お疲れ様でした。

今日の収支は+19万円でした。今日もしっかり勝って4連勝です。

他のブログを見ていますと、リスクオン(買い)という言葉を目にすることが多くなりました。それだけ相場に対して前向きに見ている証拠ではないかと思っています。それはそれでいいのですが、私は最近、買いの仕掛けは手仕舞いしていて、新規は売り仕掛けがメインだったりします。なんだか、真逆の行動を取っていてちょっと焦ります。よく考えると逆張りですから、こうなるのは当然と言えば当然ですが、踏まれる恐怖はいつまで経っても消えません。

コード 銘柄名 収支
3046 ジェイアイエヌ +16,764
3390 ユニバーサルソリューションシステムズ +22,552
3741 セック(売) +41,241
3741 セック +64,153
5480 日本冶金工業(売) +31,862
8282 ケーズホールディングス +11,161
合計 +187,733

※収支は手数料込み税引き前の金額です。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

2014年3月6日の収支

お疲れ様でした。

今日の収支は+58万円でした。日本マイクロニクス、クルーズのコンビが活躍してくれて昨日に引き続き、今日も快勝です。

日経平均は3日続伸です。今日も237円高ととても強い展開でしたが、残念ながら私の手持ちの銘柄にはその恩恵はあまり受けていないようで、明日の手仕舞いはショボイ結果になりそうです。

先週から引きずっている風邪が、ようやく去ってくれたようです。今日は、リハビリと写真撮影のために、伊豆方面に出かけました。明日が期限でギャラリーに飾る写真を撮る宿題があるのです。とりあえず、撮ってはみたものの、納得がいくものはたぶんないと思われます。もうすでにいくつか候補があるので、その中から選ぶしかなさそうです。

コード 銘柄名 収支
2138 クルーズ +184,701
2176 イナリサーチ +49,393
3741 セック -60,838
4583 カイオム・バイオサイエンス +35,085
5289 ゼニス羽田 +34,618
6871 日本マイクロニクス +190,960
6955 FDK +96,909
8835 太平洋興発 -840
9424 日本通信 +38,210
9514 ファーストエスコ +8,687
合計 +576,885

※収支は手数料込み税引き前の金額です。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

2014年3月5日の収支

お疲れ様でした。

今日の収支は+73万円でした。久しぶりの快勝です。手仕舞いの銘柄リストを見ると、10万円越の大勝ちは見当たりませんが、多くの銘柄で数万円程度の利益を出して、それを積み上げで今日の結果になったようです。

ウクライナ情勢が進展し、昨日の夕方からロシアをはじめ、ヨーロッパ、アメリカとそれぞれの市場が大幅高となり、日本もそれらを受けて寄りから大幅高スタートとなりました。私は、先日から割とたくさんの買いを入れていましたので、運良く利益を伸ばすことができました。

こういうボーナスをあと5回くらい来ればドローダウンを回復することができます・・・・。

コード 銘柄名 収支
2489 アドウェイズ +59,761
2497 ユナイテッド +51,953
2706 ブロッコリー +45,194
3046 ジェイアイエヌ(売) +77,926
3622 ネットイヤーグループ +46,557
3662 エイチーム +8,140
3678 メディアドゥ +53,160
3680 ホットリンク +55,960
3843 フリービット +17,787
4551 鳥居薬品(売) +11,063
4657 環境管理センター +97,865
6803 ティアック(売) +77,239
6918 アバールデータ +87,174
6955 FDK +62,157
8789 フィンテック グローバル(売) -23,921
合計 +728,015

※収支は手数料込み税引き前の金額です。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

2014年3月4日の収支

お疲れ様でした。

今日の収支は+18万円でした。昨日の負け分を取り戻して、3月相場はとりあえずリセットすることができました。

ウクライナ情勢が強く影響を及ぼしている相場でしたが、寄りでは低かったものの、そこから弱々しいながらの右肩上がりで、終わってみたら、指数もプラスになって引けました。日経平均も、連日のマイナスを続けていましたので、そろそろ、売り玉も枯れてきているのではないでしょうか。

今日は、展開的としては、逆張りの買いがうまく機能する感じでしたので、私の新規仕掛けはそこそこの含み益になっています。こういう展開を見たのもちょっと久しぶり?なんて考えてしまいます。

コード 銘柄名 収支
1822 大豊建設(売) +71,136
3627 ネオス -22,031
3657 ポールトゥウィン・ピットクルーホールディングス(売) +48,937
3680 ホットリンク +2,764
4714 リソー教育 +14,755
6504 富士電機(売) +35,182
6871 日本マイクロニクス +16,188
8282 ケーズホールディングス -20,441
8515 アイフル +53,154
8890 レーサム -21,840
合計 +177,804

※収支は手数料込み税引き前の金額です。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

2014年3月3日の収支

お疲れ様でした。

今日の収支は-16万円でした。今日から3月のスタートですが、ウクライナ情勢の悪化で、いきなり大暴落でした。寄りの手仕舞いでも大幅GDを喰らってしまい、金曜日の引けの段階では今日の収支は若干のプラスかと思っていたら、大幅なマイナスになってしまいました。ミクシーががんばってくれましたが、日本通信などのマイナスをぜんぜんカバーできていません。

こんな大暴落の中ですが、次の仕掛けは通常通り行いました。一時はものすごい含み損になっていましたが、狙い通りリバウンドしてくれて、現在は含み益になっています。明日、このまま利食いできれば、今日の損失分は取り返せると思っています。

というわけで、3月相場は波乱のスタートとなりましたが、今のところ大きな損害をかぶることなく、まずは、最初の関門をクリアできそうです。

コード 銘柄名 収支
2121 ミクシィ +87,188
3086 J.フロント リテイリング -14,806
3680 ホットリンク -76,841
4321 ケネディクス -70,144
4553 東和薬品 +4,564
6918 アバールデータ +42,553
7164 全国保証(売) +30,668
7242 カヤバ工業 -18,825
8515 アイフル -67,345
9424 日本通信 -76,367
合計 -159,355

※収支は手数料込み税引き前の金額です。

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

2014年2月のサマリー

こんにちは、

春めいてきているかと思ったら、今日はまた冬に戻ったような雨の日曜日です。先日から風邪気味で体調が悪いのですが、まだ引きずっています。

2月のサマリーですが、金額ベースでは-313万円です。運用資金ベースで、年初から現在までで-10.34%です。

というわけで、深いドローダウンの最中です。ドローダウンは1月に始まっているので、ドローダウンは運用資金に対して、-16.5%です。システムの設計上は、-20%を超えることは頻繁にあるので、現在のところ、このドローダウンは、許容範囲です。どちらかと言えばリスクを取るような設計になっているので、ドローダウンはもしかすると多くの人が認識しているよりは大きいのかもしれません。

いつものように、イザナミによるバックテストと実際の収支の推移を比較するグラフを作りました。

イザナミ実際比較140302

痛々しいドローダウンですが、バックテストと実収益はとてもよく一致しています。実は、今日最初のこのグラフを作成したときは、もっと大きな差がありました。その中身をチェックしてみたら、イザナミの振る舞いと私の運用に違いがあることが原因であることがわかりました。

空売りをした銘柄でストップ高になってしまった場合、イザナミは、翌日大引けで手仕舞いするようになっていました。しかし、私の運用では翌日寄りで手仕舞いするようになっていました。イザナミは、ルールの記述により、翌日寄りで手仕舞うように設定することができましたので、対応してデータを取った結果が上記のグラフです。

では、空売りした銘柄が当日ストップ高した時に、翌日寄りか大引けどちらが有利かをテストしたらどうでしょう?やってみた結果、大引けの方が、かなり良い成績になりました。ストップ高翌日、パニック?の中で寄りで買い戻すよりは興奮が冷めた大引けで買い戻した方がいいのです。

というわけで、今月からは、空売りでストップ高になってしまった銘柄については、バックテストを変更するのではなく、運用をイザナミの挙動に合わせて行きます。

空売りをしていて当日ストップ高になったら、翌日はそのまま大引けまでホールドする・・・一般から見たら、結構恐ろしいことを言って気がしますが、感情に逆らう動きこそが利益の源泉なのだから、当然と言えば当然かもしれません。システムトレードの取引はほとんどがこれに該当する気がします。

もう一つ、重複した銘柄を保有しない場合についてもバックテストで確認しました。こちらは深くは検討していませんが、成績が落ちるので、現行の重複しても無視して仕掛ける使用で運用を続けます。

3月は、消費税増税、ウクライナ情勢、中国情勢?があり、まだまだ波乱含みですね。

システムトレーダーですから、今月も淡々とシグナルに従い、トレードを続けます。そろそろ、ドローダウン回復期が来ます(よね!?)。
にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援をお願いします。