今週もお疲れ様でした。今週の収支です。
今週は+57万円(運用資産比+2.28%)
月初から+202万円(運用資産比+8.08%)
年初から+3万円(運用資産比+0.12%)
約半年ぶりに年間収支がプラスになりました。いやあ、プラス転換までまさかこんなに時間が掛かるとは思っていませんでした。ドローダウン回復までには、もうひとがんばり必要です。
プラス転換までこんなに時間が掛かったのは、5月まで新興を中心に下落相場が続いたのと、それに付き合うようなシステムだったためです。現在はシステムの改良が進んだので、今後同じような悪い相場が来てももうちょっとマシな成績で切り抜けられるはずです。
バックテストと実際の収支は、比較すると概ね同じような動きをしています。これは、結構心強いことです。何も考えずにシグナルに従って売買をするば、バックテストが右肩上がりならば、資産もそれに従い右肩上がりに増えていくことを意味するからです。バックテストと実際の収支は同じになるのは当たり前のようですが、実は、裁量トレード、スリッページ、売り禁による注文失敗、指値と安値の同値等による未約定銘柄のシステム上の約定扱い、注文ミスなどなど、いろいろと誤差要因があります。下手をすると、システム上は資産は右肩上がりにもかかわらず、実際はマイナスになることもあり得ます。
※週の収支と日々の収支間には若干の誤差があります。
コメントを残す