お疲れ様です。
今日の収支は+8万円でした。日経平均は–43.18円安の14,055.56円で引けました。しかし、ボラティリティの高い中小型株は堅調な状態が継続しています。今日は久しぶりにストップ高の銘柄(丸栄、ジャパンティッシュ)を2つ持ち越しています。
全般的に堅調な割には、今日の収支は地味です。各戦略はそれなりに機能しているのですが、一つ一つの銘柄の利益が小さいのです。大きな利食いができなかったのは偶然に過ぎませんが。
2時過ぎに東海ゴム工業の自動手仕舞い処理が行われておらず、慌てて外出先でiphoneをいじって注文を出しました。自動発注システムのバグかと思い、今家に戻って、プログラムをチェックしましたが、バグではなくて正常な動作でした。東海ゴムは、ディトレではなくてスイングの空売りでした。この相場ではスイングの空売りは基本的には発生しないだろうと思っていましたので驚いています。発注ミスは防ごうと努力をしているのですが、日々様々な形で発生してしまいます。
コード | 銘柄名 | 収支 |
3003 | ヒューリック | +329 |
3659 | ネクソン | +11,828 |
5191 | 東海ゴム工業(売) | +4,711 |
5631 | 日本製鋼所 | +20,884 |
6770 | アルプス電気 | +3,209 |
8101 | GSIクレオス | +20,884 |
8880 | 飯田産業 | +19,771 |
合計 | +81,616 |
コメントを残す