おはようございます。
今朝は、寄りの売り圧力の中で何銘柄かを手仕舞いし、利益は0でした。そして、今日話題になっている新日本科学、東京電力でかなり思いっきり踏み上げられています。これだけ見るとショックはでかいですが、ここはぐっと我慢我慢。
国内要因的には、買い場は続いていると思っています。しかし、世界情勢は、波乱要因がどんどん増えています。エジプトの政変、ヨーロッパ不安の再発、中国、ブラジルなど新興国不安など、数がどんどん増えてきています。
一方で、アメリカが非常によい感じです。今週重要指標が発表されてきておりますが、まずまずという感じですし、QE3の行方に注目が集まっているものの、雰囲気はよいようです。
以上を踏まえて、日本はどうなっていくのでしょうか?上昇相場は始まったばかりですし、しばらくは弱含みながら、上に向かう?そんな気がしています(希望)。
コメントを残す