お疲れ様です。
今週の収支は、+39万円でした。
日々の成績を合算しても、この数字にはなりませんが、これは、日々の成績が税込みの速報値であることに対して、週の収支、月の収支は、手数料込み、税抜きにしているからです。SBIのシステムからデータを収集している都合上こうなっています。従って、日々の成績は概算で、週、月は、確定(税抜き)の収支です。
今週は、まずまずの成績で終わりました。巨大ドローダウンの底近辺にいることを考えると、もうちょっとがんばって欲しい面もありますが、ひとまず、上昇傾向が鮮明になりつつあるという意味では気分的にはずいぶんと楽になりつつあります。
特に反省するべき点は、ありませんが、一回の取引の平均利益が、2000円前後と異様に低くなっています。設計上は9000円くらいです。データの期間がまだ数ヶ月と短く、過去最大級のドローダウンのまっただ中なので、ある程度低くなるのは当然ですが、これから、設計値方向に回復するかどうかよく観察したい項目の一つです。
コメントを残す