2018年1月のサマリー

お疲れ様でした。1月のサマリーです。

1月は+20万円(運用資産比+0.80%)
年初から+20万円(運用資産比+0.80%)

月末の日経平均の急落に付き合った分は特に問題を感じませんが、中旬頃のマイナスはちょっと残念でした。順張りのルール改良の影響が大きいのですが、今のところはまだ許容範囲内の下落なのでもうちょっと様子を見ます。

1月はいろいろとトラブルに見舞われる一ヶ月でした。古いPC2台が相次いで壊れてしまい、買い換える羽目になりました。おかげでcore2duoがようやく全廃することができて、ずいぶんと快適な環境になりました。ただ、2台で50万円近い出費はちょっと痛いです。

一方で、インテルのハードウエアの問題により、バックテストのスピードが2~3割程度遅くなりました。バックテストは結構時間がかかるものなので、この速度低下は作業のスピードに影響を与えてくれます。新しいPC上で動かせばいいのですが、今現在、バックテスト環境はsandy bridge世代のcore i5ノートPCになっており、遅いです。これを買い換えたいのですが、それにはもう少し勝たないといけないと思っています。

 

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ ←応援のクリックをお願いします。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)